免疫力と歯周病


免疫力と歯周病

歯周病は感染症ですが、体の抵抗力によっても大きな影響をうけます。

「歯科で教わった通りに歯磨きしているのに歯周病が改善しない」

「歯ぐきが腫れやすい」

「口内炎ができやすい」

これらの症状は、身体の免疫力が低下している可能性が高いです。

免疫力とは?

免疫力とは、病気に対する抵抗力のことです。
人間の身体は「自律神経」によりコントロールされていますが、その自律神経(交感神経と副交感神経)のバランスが崩れると病気になったりします。

交感神経が優位な状態とは?

昼間活発に活動している状態です。この状態が長期間に続いてしまうと、「肩こり、腰痛、ニキビ、口内炎、歯周病、高血圧、胃潰瘍、ガン」等に罹りやすくなります。

副交感神経が優位な状態とは?

夜寝ている状態です。この状態が長期間に続いてしまうと、「腰痛、肥満、炎症、アレルギー性疾患の慢性化」等に罹りやすくなります。

免疫力を低下させてしまう生活とは?

  1. 睡眠不足
  2. 消炎鎮痛剤の長期服用
  3. 身体を冷やす
  4. 甘いものの摂りすぎ
  5. 寝る前の飲酒

などがあげられます。免疫力の維持は、歯周病や口内炎だけでなく、万病のもとです。ぜひご注意ください。

歯科診療予約なら中田駅前いずみ中央歯科医院まで。ご予約は045-801-0008へお電話ください